
2021.12.14
厳しい寒さ
肩こり・腰痛・神経痛は、厳しい寒さが原因になることがあります
体の末端部へ伸びていく末梢神経は、体の内部から筋肉の間を通って伸びていくものがあります。
これは皮神経といいます。
筋肉と筋肉の細い隙間を通るので、筋肉の状態により影響をうけやすくなります。
寒くなると、体が縮こまってしまいます。
その時、体の中でも筋肉が縮んで硬くなっています。
すると、筋肉と筋肉の細い隙間を通っている皮神経は挟まれてしまい圧迫されてしまいます。
寒さで筋肉が硬直し、間に挟まれた皮神経は圧迫され、ダメージを受けてしまうのです。
もともと皮神経などの末梢神経(知覚神経)は、痛みなどの刺激を伝えているので、
肩こり・腰痛・神経痛を起こしやすくなります。
対応策としては、体を温めることです。
首周りにマフラーやストール、背中や腰に使い捨てカイロを
上手に使って温めておきましょう。

月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
治療院の紹介

- 住所
- 東京都府中市紅葉丘3-41-10サンライトビル1F
- 電話
- 042-310-9770
- 運営会社
- 合同会社e.r